ブラウザのJavaScriptをONにしてアクセス願います

北海道電力(NW)電柱間の距離を計算する
Total Access: 7797679


北海道電力(NW)電柱間の距離を計算する

電柱の座標が分かれば,電柱間の距離は ヒュベニの距離計算式 で求めることができる.
難しい理屈は良く分からなくても,ただ代入すれば求まります.

以下の式で,緯経度は旧日本測地系(tokyo datum)座標のラジアン度で与えます.

ヒュベニの距離計算式
D = sqrt((M*dP)^2+(N*cos(P)*dR)^2) 

D: 2点間の距離(m)
P: 2点の平均緯度
dP: 2点の緯度差
dR: 2点の経度差
M: 子午線曲率半径
N: 卯酉線曲率半径
M=6334834/sqrt((1-0.006674*sin(P)*sin(P))^3)
N=6377397/sqrt(1-0.006674*sin(P)*sin(P))

逆に世界測地系(WGS84またはGRS80)座標のラジアン度で与えたいなら以下の式で計算.(MとNが変わります)

D = sqrt((M*dP)^2+(N*cos(P)*dR)^2) 

D: 2点間の距離(m)
P: 2点の平均緯度
dP: 2点の緯度差
dR: 2点の経度差
M: 子午線曲率半径
N: 卯酉線曲率半径
M = 6378137/sqrt((1-0.006694380*sin(P)^2)^3)
N = 6335439.327/sqrt(1-0.006694380*sin(P)^2)

いま仮に,電柱番号の緯度経度をtokyo datum(日本測地系)で用意したなら,ExcelVBAで計算するなら以下のコードを実行して距離dを計算します.(もちろんセル計算式で求めてやっても良いです)

ido1 = 電柱番号1の緯度(日本測地系)をAPI等で計算して与えてやる
ido2 = 電柱番号2の緯度(日本測地系)をAPI等で計算して与えてやる
keido1 = 電柱番号1の経度(日本測地系)をAPI等で計算して与えてやる
keido2 = 電柱番号2の経度(日本測地系)をAPI等で計算して与えてやる
P = (ido1 + ido2) / 2 * 3.14159265358 / 180
dP = (ido1 - ido2) * 3.14159265358 / 180
dR = (keido1 - keido2) * 3.14159265358 / 180
M = 6334834 / Sqr((1 - 0.006674 * Sin(P) * Sin(P)) ^ 3)
n = 6377397 / Sqr(1 - 0.006674 * Sin(P) * Sin(P))
 
d = Sqr((M * dP) * (M * dP) + (n * Cos(P) * dR) * (n * Cos(P) * dR))

(参考で)
例えば,100件の設備があって,ある電柱位置から半径5km以内の設備だけを抽出したいというケースがあったとします.
この時,別に円の方程式を持ち出してきて,半径5kmの円の内側にあるかどうか判定するなんて難しいことは考える必要もありません.
単に中心設備と他の設備の距離をループ(For~Nextとかのことです)で回して全て計算してやって,そのうち5000m以内のものだけ残してやれば結果的に半径5km以内の設備だけをリストアップできたことになります.

HOME へ戻る



提供:北海道電力ネットワーク㈱ 北海道電気管理技術者協会 札-459号
長谷川電気管理事務所(長谷川博)